ピーターラビットが秋の贅沢モンブランに変身!?細部までかわいい「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」アフタヌーンティーをレポ
2024.9.12 UPDATE!!
2024年9月1日から
ピーターラビット(TM)
とコラボレーションした「いたずらピーターラビット(TM)のハロウィンアフタヌーンティー」が、「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」(東京・港区)1階の「ニューヨークラウンジ byインターコンチネンタル 東京ベイ」に登場している。そこで今回、モデルの秀実さんが注目ポイントをレポート!
絵本『ピーターラビットのおはなし』シリーズに登場する仲間たちが、いたずら好きなピーターの「トリックorトリート」の合言葉でスイーツに変身!ニューヨークスタイルのラグジュアリーな空間が広がる「ニューヨークラウンジ byインターコンチネンタル 東京ベイ」では、2024年9月1日から10月31日(木)までの期間、キャラクターをモチーフにした 「いたずらピーターラビット(TM)のハロウィンアフタヌーンティー」(7480円~)が提供されており、3段のティースタンドとスペシャルディッシュを、全28種の飲み物とともに楽しめる。
秀実さんは、絵本に登場する仲間たちをモデルにしたスイーツやセイボリーを前にしてうっとり。“モンブランに変身したピーター”を表現しているというスペシャルディッシュ「ピーターラビットの和栗モンブラン」を見て、「トレードマークの水色のジャケットは裾がめくれたデザインになっているし、耳やしっぽなどディテールまで再現されていてかわいすぎる!栗もゴロッと入っていてうれしいですね」と大興奮だった。
また、“ゼリーに変身したベンジャミン・バニー氏”を表現した「ベンジャミン・バニー氏のぴたぱたゼリー」も気に入った様子。「紫のジャケットを彷彿とさせるカシスジュレは、さっぱりとしていながらジューシーな味わい!オレンジ色のベストを表現したかぼちゃプリンはこっくり濃厚な味わいで、意外な組み合わせではあるのですが、バランスよくマッチしていておいしかったです」とレポート。
「はりねずみティギーのレモンメレンゲパイ」についても、「ハリネズミのちくちく感をメレンゲで表現しているなんてすごい!つぶらな瞳もかわいくって釘付けになっちゃいました」(秀実さん)。ちなみにこちらは、メレンゲの甘さとレモンの酸味がポイントになっており、フワフワとした口当たりも楽しめる一品だ。
スイーツのお皿にはほかに、「あひるのジマイマのシュークリーム」や、「きつねのトッド~真っ赤なリンゴのムースとしっぽのチョコレート~」、「赤りすのナトキンのロールケーキ」がのっている。
野菜の煮込み(ラタトゥイユ)をゼリー寄せにした「ジェレミー・フィッシャーの真っ赤なラタトゥイユテリーヌ」や、カラフルな野菜をディップしながらいただく「マグレガーおじさんの菜園の穫れたてバーニャカウダ」など、セイボリーのお皿も華やかな仕上がりで、秀実さんは大満足の様子だった。
なお、「ニューヨークラウンジ」では、「乾杯酒&マグレガーおじさんのフレンチフライドポテト付きプラン」(7920円)や、セイボリーの代わりに「マグレガーおじさんの菜園の穫れたてサラダ仕立て&スープ」と、鴨を使用した「マグレガーおばさんのパイ」を提供する「スペシャルディナープラン」(1万780円)、ピーターラビットをイメージした冷たいドリンクとベンジャミン・バニー氏をイメージした温かいドリンクのいずれかを付けることができる「スペシャルドリンク(ノンアルコール)付きプラン」(8800円)や、装花を持ち帰ることができる「ハロウィン装飾付き&乾杯シャンパン付きプラン」(9900円)を販売。秀実さんは、「ピーターラビットとコラボレーションした華やかなスイーツと一緒にハロウィンパーティや女子会をすれば、盛り上がること間違いなしですね!」と笑顔を見せていた。