リサとガスパールの料理動画「おててがかわいすぎて…。」 プロが考えた簡単&春に食べたいレシピ3選

2024.4.23 UPDATE!!

(ページ)1/1

レタスクラブ公式Instagram( @lettuce_official )では、 リサとガスパール とのコラボ企画「リサとガスパールのボナペティ」として、プロが考えた簡単料理レシピを公開中。今回はいちごのプリングラタンや華やかなミートローフなど、春に食べたいあったかメニューのレシピを紹介しよう。

リサとガスパールのボナペティとは?

レタスクラブは、時短レシピ&献立から生活に役立つ読みものまで、毎日をラクにするお役立ち情報が満載の生活情報サイト。そんなレタスクラブの公式Instagramで公開中の「リサとガスパールのボナペティ」では、リサとガスパールが登場しプロが考えた簡単レシピを紹介している。おそろいのエプロンをしたリサとガスパールが野菜を切ったり、お鍋を混ぜたりとお手伝いする様子は、見ているだけでほっこりとした気分に。動画を楽しみながら作り方をチェックしてみて!

紹介したレシピを作ったら、Instagramで「 #レタスクラブ #リサとガスパールのボナペティ」のタグを付けて投稿してみよう。

材料4つで焼くだけ「プリングラタン」

グラタン皿で気軽に失敗なく作れる大きな焼きプリン
グラタン皿で気軽に失敗なく作れる大きな焼きプリン

ひとつ目のレシピは、「いちご」をたっぷりと使った春の香りのプリングラタン。材料はいちご、卵、牛乳、グラニュー糖の4つのみ。半分に切ったいちごの断面を下にしてグラタン皿に並べ、プリン液を流し入れてオーブンで焼くだけで完成する。あつあつはもちろん冷えてもおいしい。味がなじんで、ちょっと固めの食感が楽しめる。

●材料(4人分)
※396キロカロリー/塩分2.0グラム
いちご…20粒
[プリン液]
  ∟卵(Mサイズ)…4個(約200グラム)
  ∟牛乳…1と1/4カップ
  ∟グラニュー糖…50グラム
~オーブンは180℃に予熱しておく~

●作り方
1. いちごは縦半分に切り、グラタン皿に半量ずつ敷き詰める。

\おいしいpoint/
いちごは切り口を下にして並べましょう。

2. プリン液を作る。鍋に牛乳と、グラニュー糖の1/2量を中火にかける。ゴムべらで混ぜながら温め、鍋の縁がふつふつしてきたら火を止める(約60℃)。

\おいしいpoint/
沸騰する前に火を止めましょう。 小さい泡が立つくらいが目安です。

3. ボウルに卵を溶きほぐし、残りのグラニュー糖を加えて泡立て器で泡立てないようにすり混ぜる。2の牛乳を少しずつ加えて混ぜる。

4. プリン液を茶こしでこしながらグラタン皿に半量ずつ静かに流し入れる。気泡があったら竹串で潰す。

5. オーブンで15~20分焼く。

6. 竹串をそっと刺してみて、何もついてこなければ焼き上がり。※焼きが足りない場合は、同じ温度のオーブンに入れてあと少しなら3分、まだまだなら5分追加して焼く。

7. 好みで粉糖をふる。

温かいままでも、冷やしてもおいしい!
温かいままでも、冷やしてもおいしい!



レンチン2回でできる華やか肉料理「レンジミートローフ」

中のゆで卵は半熟、固ゆでのどちらで作ってもおいしい
中のゆで卵は半熟、固ゆでのどちらで作ってもおいしい

続いて紹介するのは、本格的な肉料理というイメージのあるミートローフ。しかし、ゆで卵をこねたひき肉で包んで加熱することで、加熱時間をグッと短縮できる。華やかな見た目は特別な日のおもてなしや、ホームパーティの手土産にぴったり。

●材料(2人分)
※1人分371キロカロリー/塩分1.6グラム
[肉だね]
 ・豚ひき肉…200グラム
 ・おろしにんにく…1/4片分
 ・パセリのみじん切り…大さじ1
 ・生パン粉…20グラム
 ・ウスターソース、トマトケチャップ…各小さじ1
 ・塩…小さじ1/4
 ・こしょう…少々

ゆで卵…2個
冷凍グリーンピース…50グラム

●作り方
1. グリーンピースは水でさっと洗って水けをきる。ゆで卵は縦半分に切り、白身の多い部分を約1センチ切り落とす。切り落とした白身は細かく刻む。

2. ポリ袋に肉だねの材料を入れ、片手で袋の口を絞り、もう一方の手を袋の底に当ててもみ、よく練り混ぜる。グリーンピース、刻んだ白身を加え、さらにもみ込んで混ぜ、1つにまとめる。

3. ラップを約30×30センチに切って広げ、2の肉だねをのせる。同様の大きさのラップをかぶせ、肉だねを手で18×12センチに広げ、上のラップをはずす。

4. ゆで卵の断面を下にし、3の中央に一文字に並べる。ラップごと持ち上げ、肉だねでゆで卵を包み、棒状に成形する。さらにもう1枚のラップで包み、二重にする。

5. 耐熱皿にのせ、電子レンジで約1分30秒加熱する。ラップをかけたまま約1分おき、上下を返し、さらに約1分30秒加熱する。

\電子レンジでの加熱時間について/
電子レンジを使う場合は500ワットのものを基準としています。600ワットなら0.8倍、700ワットなら0.7倍の時間で加熱してください。

6. ラップごと6等分に切り分けてから、ラップをはずして器に盛る。好みでベビーリーフを添えても。

ゆで卵やグリーンピースで見た目も華やかに
ゆで卵やグリーンピースで見た目も華やかに



食欲をそそる「ジューシー袋バーグ」

ひき肉のうまみと甘辛だれが油揚げによくしみたジューシーな袋バーグ
ひき肉のうまみと甘辛だれが油揚げによくしみたジューシーな袋バーグ

最後は、低糖質・低脂肪で植物性タンパク質が豊富な油揚げを使った袋バーグ。油揚げを箸で開いて袋状にし、フランスの家庭料理「ファルシ」のように肉だねをたっぷりと詰めて蒸し焼きに。仕上げに和風の甘辛だれをじゅわっとからめれば、白いごはんが進むボリューム肉おかずが完成!

●材料(2人分)
※1人分479キロカロリー/塩分2.8グラム
合いびき肉…250グラム
卵…1個
油あげ…2枚
れんこん…120グラム
[合わせ調味料]
  ∟しょうゆ…大さじ1と1/2
  ∟みりん…大さじ1
  ∟砂糖…大さじ1/2
こしょう…少々
塩、サラダ油

●作り方
1. れんこんは皮つきのまま8ミリ厚さの輪切りにする。油揚げは長さを半分に切り、箸を押し当てながら転がして、手で袋状に開く。

2. ボウルに合いびき肉、塩、こしょう各少々、卵を入れて、よく練り混ぜる。4等分し、1の油揚げに詰め、手のひらでそっと押して、平らにする。

3. フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、れんこんを両面約2分ずつ焼き、取り出す。

4. 続けてサラダ油少々を中火で熱し、2を並べ入れ、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼き、ふたをして、弱火で約8分焼く。

5. 合わせ調味料を回し入れ、手早くからめる。器に盛り、れんこんを添えて塩少々をふる。

シャキシャキ食感が相性抜群の焼いた「れんこん」を添えて完成
シャキシャキ食感が相性抜群の焼いた「れんこん」を添えて完成




(C) 2024 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

この記事の画像一覧(全6枚)

Page Top