
きかんしゃトーマスが横浜・原鉄道模型博物館で世界最大級のジオラマを走行!10月16日まで開催中
2023.9.29 UPDATE!!
原鉄道模型博物館(神奈川県横浜市)では、子どもたちに大人気の
きかんしゃトーマス
となかまたちが、世界最大級のジオラマを走行している。当初2023年9月4日までの予定だったが、原鉄道模型博物館が9月1日より臨時休館していたことを受け、営業を再開した2023年9月28日より10月16日(月)までの延長が決定。「夏休みに行けなかった」という人も、ぜひこの機会に元気いっぱいに走るトーマスたちを見に行こう!

「原鉄道模型博物館」は、日本で初めて鉄道が開通したと言われる横浜市にある。鉄道模型の製作・収集家として世界的に有名な原信太郎氏の膨大な鉄道模型コレクションを展示しており、鉄道ファンにはたまらないスポットだ。
今回ジオラマを走行しているのは、イギリスのTVアニメ(1984年~放送)で使用された一番ゲージ鉄道模型のトーマスとなかまたち。室内ジオラマとしては世界最大級と言われる館内の「いちばんテツモパーク」の中を走行している。鉄のレールの上を疾走するトーマスたちの姿を至近距離で楽しもう!



きかんしゃトーマスたちの鉄道模型は日によって走行する模型が少し変わり、時刻表に沿って走行。時刻表は2パターンあるので、どちらの時刻表なのかは行ってから確認を。模型の状態によっては時刻表と異なる模型を走行させる場合もある。

少し暑さも和らいできておでかけにはうってつけ!ぜひトーマスやなかまたちに会いに行こう。トーマスとなかまたちは2023年10月16日(月)まで走行予定だ。




(C)2023 Gullane (Thomas) Limited.
■「原鉄道模型博物館」
場所:神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング2階
営業時間:10時~17時(チケット販売終了16時/最終入館16時30分)
※予告なく営業時間を変更する場合があります。
休館日:毎週火曜日・水曜日(祝日の場合は営業し、翌営業日に振替休館)、年末年始、2月上旬(館内保守点検期間)
入館方法:チケット販売サービス「イープラス」か、ファミリーマート店内「マルチコピー機」より日時指定の入館券を購入
入館料:平日 大人 1200円、中学・高校生 900円、小人(4歳以上) 600円
土日・祝日・ハイシーズン 大人 1300円、中学・高校生 1000円、小人(4歳以上) 700円
公式サイト:https://www.hara-mrm.com/