
スヌーピーファンに大人気の「PLAY WITH COLORS」シリーズ第3弾、人気上位のアイテムを発表!
2021.4.17 UPDATE!!
ステーショナリーグッズでおなじみのサンスター文具から発売されている、PEANUTS(ピーナッツ)の人気シリーズ「PLAY WITH COLORS」。ポップな色使いとテーマで楽しませてくれるこのプロダクトに、第3弾が登場したのは今年2月中旬のこと。
A6サイズのメモや付箋、レターセット、クリアファイルと、多彩なラインナップが今回も好評を得ている中、特に人気なのが「チャームクリップ」(各385円)と「マスキングテープ」(各418円)、そして「付箋メモパッド」(各605円)だ。この三大ヒットアイテムが売れている理由を考察してみよう。





まずは「チャームクリップ」。金属製のゼムクリップにチャームが付いた、まるでアクセサリーのようなデザインが特徴。第3弾のキーテーマでもある「カフェ」と「サーフ」をモチーフにしていて、デザインはクッキー、コーヒーカップ、いちご、ウッドストック、サーフイエロー、サーフピンクの全6種類。「サーフ」モチーフはサングラスをかけたジョー・クールが目印だ。
普通のクリップと同じように書類をまとめられるほか、しおり代わりにも使える。このアイテムの魅力は、なんといってもロープライスであるという点。PEANUTSのチャーム系アイテムといえば、定番の“チャムコレ”もひとつ638円で、良質な素材を使用しているネックレスやピアスなどのアクセサリーともなると1万円を超える。身に着けるアイテムだと職場や学校で使いづらい場合もあるけれど、ステーショナリーグッズであればTPOを問わず愛用できる。良質なチャームを身近なシーンで使えるのも、スヌーピーファンの心を掴む理由といえそう。





続いては「マスキングテープ」を紹介。一般的なマステは幅1.5センチながら、この商品はその2倍の3センチ。その分、絵柄のサイズも大きく、インパクト絶大!色味もヴィヴィッドで、見映えも抜群だ。プリントされている絵柄は程良く区切りがあるので、うまくカットしたら正方形のシールとしても使える。
どれか1種類を手にしたら、もうひとつ、ふたつと、ほかの絵柄も欲しくなり、気が付いたら全4種類をそろえていた……なんてこともありそう。1個418円と価格が手頃なのもうれしい。



最後は「付箋メモパッド」。罫線、ToDoリスト、無地の3タイプのセットで、各タイプ50枚ずつ、全150枚入り。5センチ角と少々小さめなので、手帳やノートに貼り付けやすい。3冊分がひとつの台紙にまとまっているので、紛失しにくく、いつでもすぐにメモを取れるのも利点だ。
自分で使うのはもちろん、リマインドや頼み事など、職場でカドが立ちがちなメッセージを伝えるときは、絶好の和ませ役になってくれる。幅広いシーンで使える愛され付箋、これは買っておいて損はない。
「PLAY WITH COLORS」シリーズは全般的にデザインが優秀。ほかにも魅力的なアイテムがたくさんあるので、気になる人はPEANUTS公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」をチェックしてみて!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
■PEANUTS公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」
「“PLAY WITH COLORS”第3弾」
https://okaimono-snoopy.jp/item_list.html?siborikomi_clear=1&keyword=PWC3