【セサミストリートマーケット】待望の2号店が豊洲にOPEN!新作カフェメニューや限定グッズをレポート
2024.12.26 UPDATE!!
「セサミストリート」
の、物販・カフェ・ワークショップが複合した世界で唯一のオフィシャルストア「
セサミストリートマーケット
」の2号店が、2024年12月19日にアーバンドック ららぽーと豊洲のサウスポート1階にオープン!豊洲店限定アイテムや、新作カフェメニューなどが登場するという。そこで今回は、モデルの秀実さん&りく君親子が同店を体験し、その魅力をレポートする。
豊洲店は約100坪の広さを誇り、ウッドデッキに面した明るい店内には、なんと400種類以上のグッズが勢ぞろい!入り口すぐの場所でまず目に飛び込んでくるのは、ヴィンテージ風アートで人気のスケッチシリーズを集積したエリアだ。「ピンクやグリーン、イエローなど、キャラクターをイメージしたカラーが並んでいて、この場所自体、かわいいですね!」と秀実さん。ここでは“推し活アイテム”として自分の推しカラーのアイテムを購入するのもオススメだ。
カラフルな店内には、思わず写真に撮りたくなるフォトスポットがたくさん!店頭でお出迎えしてくれるセサミストリートの仲間たちと撮影しよう。ぬいぐるみで埋め尽くされたシャンデリアやチェアにもぜひ注目して。
豊洲店のオープン記念で登場する限定アイテム
「ドーナツショップバンダナ」(1320円)
や
「ピンズ」(990円)
は、「TOYOSU」や「TOKYO」の文字入りで、東京土産としても喜ばれそう。バンダナは、セサミストリートの仲間たちの楽しそうな様子が手描き風のタッチで描かれており、ピンズはエルモとクッキーモンスターが立体的にデザインされている。
また、ファッションアイテムもさまざまなものが登場しているので要チェック!「アメリカンな店内のイメージとマッチしたサンデーの柄の
「カフェサンデーパーカー」(9790円)
はぜひGETしたい!この季節に着たいニットアイテムやリンクコーデができるTシャツなどもいろいろとそろっていて、子どもと一緒に選ぶ時間も楽しいですね」と秀実さん。りく君は、大好きなビッグバードがフロントに描かれた
「スプレーアートTシャツ」(4510円)
をお気に召したようだ。
ウェア以外にも、食器類やポーチ、ブランケット、トイなどキッズ&ベビーアイテムがそろう。りく君が手に取った「スクールバスキッズプレート」(1870円)は、食洗機対応なのもうれしいポイント。店内でスタッフに声をかけると、ステッカーがもらえることがあるので気軽に話しかけてみよう!
そのほか、豊洲店オープンに合わせて先行発売される「セサミストリートマーケット」初のペットシリーズにも注目したい。ピーピー音が鳴る
「ラテックストイ」(990円)
や、丈夫なロープで作られた
「ロープトイ」(1980円)
は、エルモやクッキーモンスターのデザイン&色使いが魅力的。お散歩で使える
「リード」(3960円)
や
「マナーポーチ」(3850円)
、ペットとおそろいコーデを楽しめる
「ペットフーディ」(4950円)
や
「Helloパーカー」(9790円)
もラインナップされているので、ぜひチェックして。
なお、これらのペットアイテムは、2024年12月26日(木)から池袋サンシャインシティ店や各オンラインストアでも販売される。
カフェでひと休み。かわいすぎるキャラクタードーナツから豊洲店限定カフェメニューまでチェック!
豊洲店のカフェエリアでは、池袋サンシャインシティ店の人気メニューに加えて、ここでしか味わえない新作&限定メニューも展開される。カフェの目玉は、6種類のフレーバーで展開されるアメリカンワッフル。クッキーモンスター型のワッフルを選んだりく君は
「ミックスベリー&バニラアイス」(1480円)
のフレーバーを見つけて大喜び!たっぷりトッピングされたベリーを味わっていた(※ワッフルの形はエルモ型も選べる)。
食事メニューは
「スモークサーモンクリームパスタ」(1760円)
をチョイス。秀実さんは「パスタメニューは好きな子どもが多いのでママには嬉しいかも。フェットチーネパスタに絡んだクリームソースが濃厚ですごくおいしい!サーモンもたっぷりで食べ応え満点です」と感激した様子。食事系メニューはほかにも、ゴロゴロとしたジューシーなミートボールが入った
「ミートボールスパゲッティー」(1760円)
や、グリルチキン・エビ・イカなどを使ったニューオーリンズの名物料理
「ジャンバラヤ」(1680円)
、
「クラシックチーズスライス」(770円)
などの“NY PIZZA”や
「ターキーアボカドモッツアレラ」(880円)
などの“NY SANDWICH”が用意されている。
1号店である池袋サンシャインシティ店で展開中の全メニューに加え、スイーツ・フードメニューともに豊洲店でしか味わえないメニューも豊富にラインナップする同店。秀実さんは「カフェエリアはカウンター席もあったり、家族と一緒にワイワイ楽しめそうなテーブル席もあったり、ペット同伴もOKだというテラス席もあったりと、幅広いシーンで使えそう!しかもメニューは、イートインだけでなくテイクアウトでも購入できるということなので、手土産に購入して自宅でも楽しみたいですね」と笑顔を見せていた。
セサミストリートの世界観が再現された「セサミストリートマーケット」で、お買い物やティータイムを楽しもう。
取材・文=平井あゆみ
撮影=島本絵梨佳
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
Sesame Street(R) and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. (C) 2024 Sesame Workshop. All rights reserved.
■セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店
住所:東京都江東区豊洲2-4-9 サウスポート1階
■セサミストリートマーケット オフィシャルオンラインストア