
ピーターラビット(TM)の限定グッズ多数!約800点が並ぶ、松屋銀座「イロドリマーケット」をレポート
2024.3.29 UPDATE!!
松屋銀座(東京都中央区)で2024年4月8日(月)まで開催中の「ピーターラビット(TM)イロドリマーケット」に、
ピーターラビット(TM)
グッズ約800点が集結!イベント限定品をはじめ、この春に初めて登場する新商品など、国内で展開する商品をほぼ取りそろえているとのこと。

入場無料の会場は、ピーターラビット(TM)たちの暮らす野原に色とりどりの花が咲いた“フラワーパーク”をイメージ。春の訪れを感じさせる装飾が出迎えてくれる。そんな心躍るイベントを、モデルのまあみさんがレポートしてくれた。
会場に足を踏み入れると広がるピーターラビット(TM)の世界
会場入り口には、イロドリマーケットのために用意されたヴィジュアルの大きなパネルを設置。ピンクの壁にパステルカラーを合わせた展示は春の装いだ。

会場入ってすぐの壁には、ファンならきっと全問正解できる7つのクイズが。ぜひチャレンジして、ピーターラビットの世界観に浸ってみて。


そして、会場内には、さらに春を感じさせる今回初となる演出も。ピーターラビットや3姉妹などのキャラクターが設置されたブースからは常時香りが噴出されていて、室内にいながらピーターラビットの舞台・イギリスのそよ風を感じることができるはず。

また、本を模して作られたパネル展示では、ピーターラビットの歴史や作者のビアトリクス・ポター(TM)について詳しく知ることができる。


広い物販ブースで買い物を楽しもう!

展示の先には物販ブースが続いている。約800点もの多種多様なグッズを見て、「こんなにいろいろなグッズがあるんですね!」とまあみさんも驚き!






春になにかと渡す機会が多い“ちょっとしたギフト”にぴったりなアイテムや、特別感満載のイベント限定商品がたくさんあるので、隅々までチェックしよう。




「Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES」の商品も購入可能
本イベントでは、地域限定商品を展開する「Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES」の商品も購入することができる。こちらは本来、軽井沢(長野)と二寧坂(京都)の各ショップでしか買えない商品とのことで、なかなか現地に行けないというファンにとってはうれしすぎるラインナップだ。



子ども向けのカトラリーコーナーには、まあみさんも大興奮!真剣にグッズをチェックしていた。




「グッズの種類も思っていた以上に豊富で、かわいいものがたくさんあって選ぶのに迷いました!」と大満足のまあみさんだった。

会期中、会場にて1回税込3000円以上購入の各日先着200名に「オリジナルクリアしおり」を日替わりで1枚、さらに税込5000円以上購入の各日先着100名には「オリジナル巾着」をプレゼント。イロドリマーケット限定のグッズもコレクションしよう。
ピーターラビット(TM)が遊びにくる!
さらに会期中、会場にピーターラビット(TM)がやってくる。かわいいピーターと一緒に写真を撮れるチャンスなのでカメラやスマホをお忘れなく!

日時:2024年3月30日(土)・3月31日(日)・4月6日(土)・4月7日(日)
各日 (1)13時から、(2)15時から(各回約20分)
参加費:無料
場所:松屋銀座8階ピーターラビット(TM)イロドリマーケット内

【ウォーカープラス/PR】
※グッズのデザイン・商品名・金額は変更になる場合があります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2024