
【NEW】わんにゃんウォーカー2・3月号全国で順次配布スタート!
「カルピスウォーター」の14代目のテレビCMキャラクターに抜擢された注目の若手女優・當真あみさん。撮影ではこまりちゃんとおもちゃ遊びに挑戦。ちょっと硬くなっていたこまりちゃんも、當真さんと遊んで楽しかったのか上機嫌に。そんな姿を見て「かわいい!」と癒された様子の當真さん。
「こまりちゃんのおもちゃをじーっと見ている顔がすごくかわいくて、一つ一つの動作にものすごく癒されます」
ペットを飼った経験はないそうで、子供のころは親戚の家の猫と遊んでいたという。
「親戚の家にねこちゃんが20匹くらいいて、全て家猫だったんですよ。小学校の帰り道にお友達と一緒に寄って、ねこちゃんにご飯をあげたりして遊んでいました」
そんな當真さんにペット生活への願望を聞いてみた。
「いつかペットを飼いたくて、どうせだったら大型犬がいいなと思っています。大型犬って子犬のころは小さいけど、いっきに大きく成長すると聞くので、その成長ぶりを見守るのもすごく楽しそうです。ねこちゃんもかわいいけどのんびりで自由なイメージがあるから……、どちらかというと一緒に遊びたい願望の方が強いから、わんちゃん派かな。沖縄で砂浜を散歩したら楽しそうだし、一緒に海
で泳いだりしてみたいです」
そんな彼女が初めて声優としてヒロインを務める映画「かがみの孤城」が公開中。當真さんが演じるこころは中学1年生の女の子で、引っ込み思案な性格。
「こころちゃんの性格が自分と似ていて、私も思っていることをぱっと口に出せないこともあるんです。中学生の時とか、友達としゃべっているとたまに意見が食い違うじゃないですか。嫌な気分になっても、ケンカしたくないから我慢しようとか。でも、こころちゃんはいざという時に怖くても立ち向かう勇気があって、そこはちょっと自分と違うなって思いました(笑)」
プレゼント&モデル応募はこちら!
わんにゃんウォーカー2・3月号を読んで
豪華プレゼントをゲットしよう!
誌面に関する簡単なアンケートに答えるだけで誰でも応募が可能。今月の目玉は、形や色を全9種の中から選んで応募できるペットキャリー! ペットとのおでかけがいっそう楽しくなるこちらのグッズは、シーツトレーとハンディシャワー、マナーカプセルもセットです。愛犬のデンタルケアにお悩みなら、ジェルやブラシ、解説書まで付いた“歯みがきスターターキット”はいかが? わんちゃん、ねこちゃん用の総合栄養食、おやつも多数ご用意しています! 愛するペットのごほうびに、応募をお待ちしております。
※締め切り:2023年3月20日(月)

誌面&WEB・SNSに登場してくれる
わんちゃん&ねこちゃんモデル大募集!
わんにゃんウォーカーの取材に協力してくれるペットを募集しています。ご応募いただいたわんちゃん&ねこちゃんの中から、撮影モデルや体験モニターをご依頼させて頂きます。応募写真はわんにゃんウォーカー本誌やWEB、SNSで掲載されるかも!? 以下の事項をご記入の上、メールで
bps-wannyan@ml.kadokawa.jp
へお送りください。
●応募者の氏名(ニックネーム可)、お住まいの県と市区町村、年齢
●犬、または猫かを明記
●愛犬&愛猫の名前、種類、性別、年齢、体重
●平日撮影の可否
※メールに愛犬&愛猫の画像を添付のこと(2~5MB程度)
ご応募、どしどしお待ちしております!
花と緑のウォーカー春夏号も発行中!

春夏号の表紙は女優の松本穂香さん
特集は「おうちで始めるキュウリ栽培」
世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」を前に瞳を輝かせる松本穂香さん。
「カーネーションと言ったら赤とかピンク系のイメージがあるので、こんなにいろんな色があるんだ!と驚きました。母の日には毎年カーネーションを贈っているのですが、いつも赤を選んでしまうので、こういった色もすてきですね。普段、面と向かって感謝を伝えるということはあまりないのですが、母も花が好きですし、せっかくこういう機会があるので、母の日ぐらいはって気持ちです。もちろん、『ありがとう』と言葉でも伝えています。母はいつも記念に花の写真を撮ってくれます」
ほっこりエピソードに、母娘の仲のよさがうかがえる。松本さん自身も花が常に身近にあると言う。
「お花はいただくことも多いので、いつも部屋に飾ってあります。オレンジっぽいのとかピンクとか、暖色系で明るい、華やかな花が好きですね。このサフィニアアートも、花弁がハート模様になっている『ももいろハート』がかわいいですね。『小梅ちゃん』とか『あずきフラッペ』とか、名前もかわいい(笑)。家では鉢植え植物も育てていますが、ちょっと放っておいても大丈夫な、生命力の強い種類です。やっぱり緑や花があると、部屋の雰囲気も変わりますね。癒しの一つと捉えています」