秋の行楽シーズンにピッタリな“ひと駅さんぽ” 阪急京都線・京都河原町周辺のオススメ“お出かけスポット”を大特集!たばこを吸う人のための喫煙スポットも紹介

いよいよ秋本番を迎え、本格的な行楽シーズンが到来。どこか遠くへ行きたいけれど、なかなかまとまったお休みも取れないという人も多いのでは。そんなお出かけ好きの方に向けてウォーカープラス編集部が推奨するのが、手間暇いらずの“ひと駅さんぽ”。近場で気軽に楽しめる“散歩”メインのお出かけプランなら、サクッとリフレッシュできるはず。

電車に揺られて目的の駅まで移動したあとは、軽~くひと駅分さんぽするだけ。そんな気軽なお出かけにぜひ挑戦してみてほしい。第4回となる今回は、阪急京都線・京都河原町駅周辺のオススメスポットを紹介。併せて、たばこを吸う人にとっては重要な、さんぽの途中で立ち寄れる“喫煙可能な飲食店”の探し方もお届けする。

リフレッシュするならココ!「阪急京都線・京都河原町駅周辺のオススメスポット」

八坂神社

祇園信仰神社の総本社である八坂神社
祇園信仰神社の総本社である八坂神社


古くから‟祇園さん”の愛称で親しまれている、全国の祇園信仰神社の総本社。創祀は斉明天皇2年(656年)とされ、主祭神は素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神。厄除け、家内安全、試験合格、商売繁昌などを含めた開運成就にご利益があるとされ、広く信仰を集めている。国宝である本殿をはじめ、境内外に多数の摂社、末社を有し、その多くが重要文化財に指定されている。毎年7月には、日本三大祭の一つで、世界的にも有名な祇園祭を開催。露店もずらりと並び、街全体がたいへんな賑わいを見せる。

八坂神社は古くから、‟祇園さん”の愛称でも親しまれている
八坂神社は古くから、‟祇園さん”の愛称でも親しまれている


京都文化博物館

京都文化博物館の外観
京都文化博物館の外観


京都の歴史と文化をわかりやすく紹介する総合的な文化施設として、昭和63年(1988年)に開館。年間を通じて開催されるさまざまな特別展のほか、総合展示室では京都ゆかりの優品を折々の企画にあわせて紹介している。また、3階フィルムシアターでは京都府所蔵の名作映画を上映。このほか、明治の近代建築である別館(旧日本銀行京都支店)は国の重要文化財に指定されており、現在は展覧会や音楽会などの場としても活用されている。

京都文化博物館・別館のホール内
京都文化博物館・別館のホール内


錦市場

約130もの店舗が並ぶ錦市場
約130もの店舗が並ぶ錦市場


京都府京都市中京区のほぼ中央に位置する錦小路通のうち、寺町通~高倉通にかけて存在する商店街。平安時代、豊富な地下水を利用して京都御所へ新鮮な魚を納める店が集まったことが“市場の起こり”とされ、約1300年もの歴史を誇る。魚、京野菜といった生鮮食材のほか、乾物や漬物、おばんざいなどの加工食品を商う老舗・専門店も揃い、店舗数は約130件(2023年10月現在)。近年は京都ならではのグルメやスイーツなどを取り扱う店舗も増え、幅広い層が楽しめるスポットになっている。なお、「食べながら市場の中を歩くことは、ご遠慮いただいております」とのことなので、「買ったお店の前で食べる」、「お店の中で食べる」を守りましょう。

鴨川

もう少し秋が深まれば、紅葉を間近で鑑賞できる
もう少し秋が深まれば、紅葉を間近で鑑賞できる


京都市北部の桟敷ケ岳付近を源とし、桂川に至るまで京都市内の南北を流れる約27キロメートルの河川。大都市にあって清澄さを保ち、地元の人々にとっては憩いの場として、観光客にとっては訪れるべき名所の一つとして広く親しまれている。もう少し秋が深まれば、美しく色づいた紅葉を間近で鑑賞しつつ河川敷を散歩する……といった楽しみ方もできそう。天候によっては川の水位が急上昇することもあるので、お出かけの際は天気予報などを前もって調べておくことをオススメする。

京都を訪れた際は、季節ごとの鴨川の景観も楽しみたい
京都を訪れた際は、季節ごとの鴨川の景観も楽しみたい


“喫煙場所”を知ることが「喫煙マナー向上」に!喫煙可能なスポットを探すならコチラ


従来の喫煙マナーに加え、「分煙」「禁煙」といった望まない受動喫煙対策がすすむ昨今。お出かけ先を決めるうえでも、「入るお店は禁煙、分煙なのか?喫煙所はあるのか?」を調べることは、たばこを吸う人にとっておでかけ前の“ルーティーン”になっているという。

CLUB JTのサービス『喫煙所MAP』を使えば、京都河原町駅周辺のおさんぽ区間にある喫煙可能な“休憩スポット”を、現在地や行先のマップから検索することが可能。紙巻・加熱式など、吸えるたばこの種類であったり、席で吸えるのか?店内の喫煙場所で吸えるのか?…といったことが調べられるだけでなく、ユーザー限定の飲食店クーポンなどもあるので、家族・仲間にやさしい“ひと駅さんぽ”に役立ててほしい。

喫煙所MAP - CLUB JT


さらさ花遊小路

さらさ花遊小路の外観
さらさ花遊小路の外観


住所:京都市中京区新京極四条上がる中之町565‐13
営業時間:12時~22時
※フードのラストオーダーは21時、ドリンクのラストオーダーは21時30分
 水曜のみ 18時~25時
※ラストオーダーなし 水曜限定メニューでの営業
定休日:最終水曜日
公式URL: https://www.cafe-sarasa.com/shop-info/

Brasserie Cafe ONZE

 Brasserie Cafe ONZEの外観
Brasserie Cafe ONZEの外観


住所:京都府京都市下京区木屋町通四条下ル斎藤町125
営業時間:月~日、祝日、祝前日 15:00~25:00
定休日:不定休
公式URL: https://www.instagram.com/onze11.brasseriecafe/

BASE 358

BASE 358の外観
BASE 358の外観


住所:京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下る元竹田町631‐3 エステートビル四条烏丸B1
営業時間:月~土、祝日、祝前日
11:30~15:00(ラストオーダーは14:30)/17:00~0:00 (ラストオーダーは23:00)
定休日:日曜日

前田珈琲 室町本店

前田珈琲 室町本店の外観
前田珈琲 室町本店の外観


住所:京都市中京区蛸薬師通烏丸西入る橋弁慶町236
営業時間:7時~18時(ラストオーダーは17時30分)
定休日:元旦
公式URL: https://www.maedacoffee.com/shopinfo/honten/

地域の情報発信源や交流拠点としてリニューアルした、京都河原町駅付近の公共喫煙所


見どころ満載な京都河原町駅周辺で近年大きな変貌を遂げたのが、駅から徒歩2分、専門店が立ち並ぶ新京極商店街の脇道にある「新京極公園」。一帯は路上喫煙禁止エリアとなっているため、たばこが吸える新京極公園は喫煙者にとってありがたい場所だが、以前は入り口付近に喫煙所があったため、たばこを吸わない人には近寄りがたい雰囲気があったそう。

そんな新京極公園が、イベントの開催などを経て地域の交流拠点として再生。中でも、入り口付近にあった喫煙所を公園奥に移動させたことで人の流れが大きく変わり、あらゆる人が快適に過ごせる空間へと生まれ変わった。

リニューアルされた新京極公園喫煙所
リニューアルされた新京極公園喫煙所
親しみやすさを感じさせる喫煙所の入り口
親しみやすさを感じさせる喫煙所の入り口


また、新たな喫煙所のパーテーションには、吉本興業に所属する映画監督・宇治茶さんが手がけたウォールアートが。新京極ならではの劇場・映画文化や歴史などを落としこんだデザインに加え、かつての劇場や映画館の場所が当時の地図に記されており、街歩きの情報発信源としても機能している。

宇治茶さんが手がけたインパクト十分なウォールアート
宇治茶さんが手がけたインパクト十分なウォールアート
かつては“劇場や映画館のまち”だった公園周辺の姿を知ってもらうべく、当時の地図も掲出されている
かつては“劇場や映画館のまち”だった公園周辺の姿を知ってもらうべく、当時の地図も掲出されている


以前は喫煙所からはみ出してたばこを吸っていた人たちが、不思議と喫煙所に入っていくようになるなど、喫煙者からの評判も上々の様子。魅力的な「分煙」でより多くの人の憩いの場となった新京極公園で、ひと息ついてみては?

取材・文=ソムタム田井

この記事の画像一覧(全15枚)

ウォーカープラス編集部 Twitter

TOPへ戻る