JR茨木駅、大阪モノレール宇野辺駅からアクセス抜群のイオンモール茨木で、今回はさまざまなクーポンサービスが受けられる「イオンモールアプリ」を活用しながら、子どもと一緒に買い物や食事を満喫してきました。
※同記事の情報は2025年1月再取材時のものです。
質感や素材にもこだわるキッズファッションブランドで夏コーデ

まずは夏に子どもに着せたい涼しい洋服を探しに3階の「ブランシェス」へ。オリジナルのファブリックにこだわって、デザインだけでなく質感や素材にもトレンドを取り入れたキッズファッションブランド。


店内には子ども用のアイテムがたくさん並んでいます。ブランシェスのオリジナルばかりなので(一部除く)、個性豊かなコーデができます。店員さんに外遊び用のスポーティなアイテムを教えてもらいました。

このままサファリパークにでも遊びに行けそうなくらいかわいいコーデに子どもも大満足。阪急電車やアニメなどとコラボしたアイテムが登場することもあるので、そちらも要チェックです。

会計でイオンモールアプリを提示します。この日は定価商品3000円以上の購入で300円オフでした。クーポンの使い方がわからない場合でも、店員さんが丁寧に教えてくれるので、安心して利用できます。
※クーポンの内容は随時変更されます。詳細はイオンモールアプリをご確認ください。
メガネにもサングラスにもなる2WAYグラスを「ジンズ」でゲット


“服を着替えるようにメガネも着替える”というコンセプトを体現する、お手ごろプライスでおなじみのアイウェアブランド「ジンズ」は2階に。定番から最新トレンドのフレーム、効果的にブルーライトをカットするパソコン・スマホ用メガネ「JINS SCREEN」まで多彩なメガネが並ぶなか、海やプール、ドライブ用にサングラスを購入しようと立ち寄りました。

おすすめのサングラスを店員さんに尋ねると、メガネの上からプレートを重ねることでサングラスにもなる2WAYグラスが人気とのこと。マグネット式なので手軽に着脱できるものや、ワンタッチでサングラスが跳ね上がる機能が付いた利便性の高いモデルも。


子どもも「これかっこいい〜」と跳ね上がるサングラスに興味津々。キッズモデルのメガネを試着してみました。長さが調節できたり、無償で交換可能な鼻パッド、破損しても交換できるクリングスパッドなど、メガネを子どもに買う際の不安を吹き飛ばしてくれるサービスが魅力的!

「ジンズ」でももちろんクーポンを利用。会計の合計金額が5%オフになったので、かなりお得にサングラスを購入できました。
※クーポンの内容は随時変更されます。詳細はイオンモールアプリをご確認ください。
フードコートの定番!絶品たこ焼きと中華でお得に腹パン
おなかが空いてきたので、1階のフードコート「きてな・キッチン」へ。バラエティ豊かな14店舗がそろいキッズスペースも併設。家族そろってゆっくり食事が楽しめます。

「築地銀だこ」で、子どもが大好きなたこ焼きを購入。外はサクサク、中はトロトロの独自の製法と、世界中から厳選したプリップリのタコが特徴的で、ソースの香りが食欲をそそります。

ぜったいうまい!!たこ焼き8個入り538円をチョイス。果物や野菜、スーパーフードと言われるデーツなどを配合したソースが絶品。香りや旨味、見た目や食べやすさが他店とは違います。

「築地銀だこ」の今日のクーポンは、ソースたこ焼50円オフ。538円のところがワンコインで食べれるとあって、かなり得した気分に!
※クーポンの内容は随時変更されます。詳細はイオンモールアプリをご確認ください。

もう1店、台北・四川・上海・広東各地の中華料理がリーズナブルに味わえる「中華101」へ。麺類をはじめ、フカヒレあんかけチャーハンなどのご飯もの、餃子や春巻きといったサイドメニューまでが豊富にそろいます。


キッズメニューもあったので、子どもはお子様セットA500円をチョイス。優しい味わいの中華そば、唐揚げ、ドリンクがセットに。私はおすすめの青椒肉絲(チンジャオロース)と半チャーハンセット880円に。青椒肉絲はシャキシャキの野菜と肉の旨味のバランスが絶妙で、子どもも「これめっちゃおいしい!」とお気に入り。

「中華101」では、店内全品が平常価格から10%オフになるクーポンが利用できました。いつもよりも少しだけ贅沢なメニューをオーダーできますね。
※クーポンの内容は随時変更されます。詳細はイオンモールアプリをご確認ください。

お得におなかいっぱいになれて親子で大満足!
「にぎりの徳兵衛」の本格寿司を自宅へのおみやげに


最後は自宅へのおみやげにお寿司を買って帰ることに。4階「にぎりの徳兵衛」は、鮮度と産地にこだわった回転寿司店で、カウンターの目の前で握ってもらえる本格寿司が人気です。

テイクアウトメニューも豊富で、握りや巻き寿司などを1人前からオーダー可能。今日はカンパチやマグロ、赤エビ、数の子、本ズワイガニなど、贅沢なネタがたっぷり入った山吹3人前7580円〜(写真は5人前10110円)にしました。

テイクアウトは電話やインターネットのほか、直接来店して注文もできます。イオンシネマ茨木で映画を観る前に注文しておき、映画終了後に取りに来るといった使い方もOK。

うれしいことに「にぎりの徳兵衛」のクーポン内容は、基本的にテイクアウト商品10%オフ。「帰ってご飯を作るのが面倒くさいな」というときにも利用できますね。
※クーポンの内容は随時変更されます。詳細はイオンモールアプリをご確認ください。
スマホに入れるだけで、お得にショッピング&グルメが楽しめるイオンモールアプリ。それぞれのお店のレジでクーポンを見せるだけでサービスを受けることができます。ほかにも、お気に入りのイオンモールのセールやイベント、アプリ会員だけの抽選会、ショップの新商品などの最新情報も受け取れるので、お買い物をとことん満喫したい人はぜひ使ってみては?
※記事内の価格は税込み価格です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。
私が行ってきました!

日高 ケータ●6歳の男の子のパパ。親子で体を動かすことが好きなので、イオンモールのキッズスペースでついつい遊びすぎてママに怒られることが多い