キッズスペースとグルメスポットがめちゃくちゃ充実!ママ友とのランチ会にも最適なイオンモール和歌山を徹底リサーチ

車でも電車でもアクセス抜群なイオンモール和歌山はグルメスポットが満載。子連れでも安心して過ごせるキッズスペースも充実しているので、ママ友とのランチ会にもぴったり!子どもと一緒に楽しめるおすすめグルメもリサーチしてきました。


※同記事の情報は2025年1月再取材時のものです。

座席数は1000席以上!開放感のある広々フードコート

広々としたフードコートは、窓から光が降り注ぐ開放感のある贅沢な空間。ソファー席や椅子席など1000席以上もありかなりの広さ。和食に麺類、たこ焼やハンバーガーといったファストフードなど豊富なジャンルがずらり並びます。今回はそんなバラエティ豊かなお店が並ぶ中から2店舗をご紹介します。

「おひつごはん四六時中」の1度に3通りの味が楽しめるおひつご飯

まずは、フードコート内で唯一海鮮が食べられる「おひつごはん四六時中」の海鮮丼をいただくことにしました。私はマグロ、エビ、イカ、サーモン、イクラなど、色とりどりな海鮮が乗った彩り980円をセレクト。

食材の味を引き立てる会津産のコシヒカリに新鮮な海鮮が相性抜群の海鮮丼。そのまま味わうのはもちろん、香味の海老みそソースで味の変化を楽しむもよし、旨味が凝縮した白出汁をかけてお茶漬けにするもよしと、1度に3通りの味が楽しめます。

フードコートの楽しさといえば、やはりさまざまな選択肢があること。ランチ会をする際には気兼ねなく好きなものが選べるのがいいですね。

小上がり座敷席がうれしい「キッズレインボースペース」

フードコートの一角にあるキッズエリアの「キッズレインボースペース」は、靴を脱いで上がる小上がり席になっています。座布団やベビー用チェアが用意されているので、乳幼児を連れたママも安心して過ごせるスペースです。ベビーカーやカート置き場はもちろん、授乳室やキッズトイレが近くにあるのもありがたいです。

キッズスペースを備えたくつろぎ空間「コメダ珈琲店」

和食、洋食、中華、スイーツショップなどグルメ専門店が並ぶ1階レストランストリート。今回はママ友とカフェタイムを過ごすのにぴったりな「コメダ珈琲店」を訪れました。

木材やレンガ、赤い大きめのソファーと、どこか懐かしさを感じるくつろぎ空間。テーブルごとにパーテーションがあり、さりげなくプライバシーを守ってくれるので落ち着いて過ごすことができます。

特に子ども連れにうれしいのが、店内に設けられたキッズスペース。やわらかいマットが敷かれ、おもちゃも用意されているので、子どもと一緒のママ会で間違いなく活用できるスペースです。

サクふわアツアツのデニッシュパンに冷たいソフトクリームがたっぷり乗った看板メニュー・シロノワール770円(写真上)、ふんわり食パンにたまごとハムがサンドされたミックスサンド750円(下)。どちらもボリューム満点です。サンドイッチは6つ切りにもでき、マスタード抜きを注文すれば子どもも安心して食べられます。

厳選した豆を丁寧に抽出したこだわりのコメダブレンド540円は、苦味とコクのバランスがちょうどよく毎日飲んでも飽きないコーヒーです。ミックスジュース640円はフルーツとミルクの配分が絶妙で、子どもから大人まで楽しめる優しい味わいです。思わずほほえんでしまうかわいいダルマ型の容器に子どもも喜んでいました。

ホッと落ち着けるフードスペースが充実し、おいしいグルメも満載なイオンモール和歌山は、ママ友や子どもと時間を忘れて過ごすことができますよ。

※ 記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。

私が行ってきました!

mine●パパと娘と3人暮らし。食べることと体を動かすことが大好き。普段は出張ピラティスを行い、いろんな場所で開催しています。


イオンモール和歌山のページへ
総合トップページへ