
「いい天気で良かったね!」と、笑顔で葵さんを迎えに来た智子さん。「こんなにピカピカに晴れるなんて、最高の旅になりそうだね!クルマも素敵だし、今回のアートドライブにぴったりな感じ」と葵さんも満面の笑顔。

横浜からドライブスタート。青空が旅のワクワク感をさらに後押ししてくれる
日産 リーフ e+で向かうのは、箱根と河口湖。星の王子さまミュージアムと音楽と森の美術館を巡り、たくさんのアートに触れて女子力を高めようという作戦だ。「それじゃ、安全運転でいきますね~」とハンドルを握る智子さん。
青空に映えるオレンジのボディを、まずは箱根へと走らせる。横浜から河口湖まで、ぐるりと往復280キロのドライブがスタート!
航続距離は458キロ!これまで以上にロングドライブが楽しめる

1回の充電で走れる距離がぐんと伸びたので、これまで以上に遠出ができるようになった日産 リーフ e+。抜群のレスポンスの良さで快適な⾛りを実感できる

信号からの走り出しや、高速の合流など、加速力もばっちり。ハンドルを握る智子さんもこの笑顔
1回の充電で458キロ(WLTCモード)走れるようになった日産 リーフ e+は、これまで以上のロングドライブが可能となった。「充電を心配する必要がないのはうれしいよね。きっと葵ちゃんも、“まだ走れるんだ!?”ってびっくりすると思うよ」と、智子さん。
「走り出しの加速もスムーズだし、なんだか運転がうまくなったような気がするくらい思ったとおりに動いてくれる。こんなの初めて!」と、レスポンスの良い走行性能に満足げな様子。ストレスがない分、車内のガールズトークも弾む。
星の王子さまミュージアムで“サン=テグジュペリ”の世界感を満喫!
横浜・みなとみらいを出発して、東名高速道路経由でクルマを走らせること約90分、最初の目的地、星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリに到着!ここは、小説『星の王子さま』と作者のサン=テグジュペリをテーマにした世界唯一のミュージアム。

プレミアムホライズンオレンジのボディが、ミュージアムの外観にもマッチする

“王さま通り”は、1900年代のリヨンの街をイメージ

展示ホールには、サン=テグジュペリの写真や資料がいっぱい!
展示ホールに並ぶ写真や手紙、愛用品などで、サン=テグジュペリの生涯を追いながら、星の王子さまが執筆された経緯などを知ることができる。箱根の自然豊かなロケーションの中、1900年頃のフランスのパリやリヨンの街並みが再現され、彼が生きた時代のフランスと、星の王子さまの世界観が体感可能だ。

星の王子さまの像は、人気の撮影スポット。思い出を一緒に残そう!
「すごい!別世界に来たみたい」「どこを切り取っても絵になるから、写真撮影が止まらないね(笑)」と、想像以上のミュージアムの内容に2人のテンションはさらに上昇。敷地内には、『星の王子さま』をはじめ、物語の登場人物の象やモチーフなどがあちこちに置かれているので、カメラやスマホで撮影する女子たちがたくさん見受けられた。

「砂漠の井戸のスパイシーカレーセット」(写真奥)と一番人気の「うわばみのオムライスセット」(同手前)。共に1850円

晴れていたらテラス席がおすすめ!美しい庭園を眺めながら食事が楽しめる
レストラン ル・プチ・プランスは、星の王子さまの世界をイメージした料理が味わえるレストラン。ヘビやキツネにウワバミ、小惑星B612、砂漠の井戸などをモチーフにした、かわいくておいしい料理を前にしたら、自然と歓声が上がるはず。2人は気持ちの良いテラス席で、ちょっと遅めのランチを心ゆくまで堪能した。
-
住所神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
-
電話0460-86-3700
-
時間9:00~18:00(最終入園17:00)
-
休み第2水曜 ※その他臨時休園あり。詳細は公式サイトを参照
-
料金大人1600円、高校生 大学生 専門学校生など ※要学生証提示1100円、小・中学生700円、シニア(65歳以上)1100円
カーブが多い道で運転しやすい「e-Pedal」

シフトレバーそばのスイッチを入れるだけでe-Pedalが作動する

e-Pedalを使えば、アクセルとブレーキの踏み替えが不要に。ワンペダルで加速も減速も自由自在
ペダルを踏み替えずにアクセルとブレーキをコントロールできるe-Pedal。加速するときは踏み込んで、踏み込みを緩めるとブレーキがかかり減速。さらに緩めると停止することもできる。
「アクセルペダルだけで運転できるってすごくラク。しかも下り坂だと、エンジンブレーキより強めに効いてくれるから安心なの。カーブばっかりでちょっとげんなりする箱根の山道も、スムーズに運転できてうれしい」と智子さん。智子さんの余裕な運転に安心しきりの葵さん。
「これから河口湖へ向かうよ」「はーい、お願いします」
カーステレオから流れる音楽に合わせた鼻歌もいつも以上に軽やかだ。
高速道路ではプロパイロットが運転をサポートしてくれて心強い!

ハンドル右のスイッチでプロパイロットの機能を起動。高速道路で安定した走行をサポートしてくれる
「プロパイロットって知ってる?」と、高速に乗ると、すぐにあるスイッチを押した智子さん。
「なにパイロット?」「すごい機能なんだよ。今、私の運転をサポートしてくれているの」
「あ、聞いたことある。運転支援システムってやつでしょ?」
日産 リーフ e+のプロパイロットは、高速道路でアクセル、ブレーキ、ステアリング操作をサポート。車間距離や車線中央のキープなど、高速道路での走行を手助けしてくれて、ドライバーの負担軽減に一役買ってくれる、ありがたい機能なのだ。
河口湖と富士山が眺められる絶景の宿、湖南荘に到着
箱根からさらに足を伸ばすこと90分、今晩の宿泊先である富士河口湖温泉郷 湖南荘に到着。穏やかな河口湖と雄大な富士山の絶景が望めることで人気の宿だ。

テラス付き和洋室のテラスからは河口湖を一望できて、風呂上りの休憩にもぴったり。部屋はリビングルームの和室とベッドルームに分かれ、ゆっくりと寛げる
「部屋のテラスから河口湖が一望できる!日常でため込んだいろいろなものを浄化してくれそう(笑)」と、景色に見入る葵さん。テラス付き和洋室は、季節ごとの自然の表情や夜景も楽しめる、人気の部屋となっている。

富士山が見える女性専用「ときめきの湯」の露天風呂

四季折々の食材で彩られた、料理長が腕を振るったメニューが並ぶ。国産牛を使用したすき焼きと、日本酒やワインなどとのマリアージュを楽しもう
お風呂は、露天風呂から富士山が一望できる「ときめきの湯」へ。寝湯やジェットバス、水風呂など、種類も豊富なのがうれしい。「アメニティもたくさんそろっているし、パウダールムも広くて使いやすい」と、智子さん。
マシンガンガールズトークをしながら和牛のすき焼きを味わったら、ふかふかのベッドで就寝。
「クルマの充電もばっちりだし、明日もめっちゃ楽しもうね」
-
住所山梨県南都留郡富士河口湖町船津4020-2
-
電話0555-72-2166
-
時間チェックイン15:00~19:00、チェックアウト10:00
-
料金1万9000円~(大人1名1泊2食付)